萌特化書店員のかたわれだったもの
現在こちらのブログスペースは更新を停止しております。
2012年05月18日
23:30
裏表紙のパスタにつられて買ってしまった「Oui Chef! (1)」
カテゴリ
コミック
Tweet
「バカとボイン」を完結させたあとこういう路線で新作を作ってたんですね、こばやしひよこ先生。今回は「バーテンダー」の城アキラ先生とタッグを組んでグルメコミック
Oui Chef! (1)[AA]
が単行本も刊行開始で発売しました。
>>続きを読む
2012年05月18日
23:00
莱香さんもっと乳隠してください!><「パパの言うことを聞きなさい!路上観察研究日誌(2)」
カテゴリ
コミック
Tweet
YJ版パパ聞き、
パパのいうことを聞きなさい! 路上観察研究日誌 (2)
が発売しました。
>>続きを読む
2012年05月14日
23:20
恋人"っぽい"こと学びましょう…「セックスレスフレンド」(筧秀隆)
カテゴリ
コミック
Tweet
セックスレスフレンド 1巻[AA]
、筧先生がWebコミック「Beat's」で連載してるものが単行本になってリリースです。中学の頃からモテモテで「王子様」とまで呼ばれる主人公(なぜか恋愛経験は無し)が大学に入って、同じクラス(授業)の大和撫子風な女の子に一目惚れしてしまうのですが、クラスの飲み会で酔いつぶれた担任講師を介抱して講師の自宅に送って行ったら…というようなあらすじです。
>>続きを読む
2012年05月14日
23:10
その発想はなかった「正しい魔術の遊び方」(八尋ぽち)
カテゴリ
コミック
Tweet
青年誌だからセーフ!一応一般向けデスデス。
ヤングコミックで八尋ぽち先生が描いてた
正しい魔術の遊び方[AA]
です。
>>続きを読む
2012年05月14日
23:00
GSC 1/8 巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ) レビュー
カテゴリ
フィギュア
Tweet
レビューにあたりまして冒頭でお知らせです。
萌特化書店員、諸事情により分割の運びとなりました。今日から試験運用開始です。6/11を区切りにして通常運用ということにしていく予定になります。
6/11まではこのブログが「萌特化書店員2」、これまでのブログが「萌特化書店員R」と名称を分けます。6/11
以降このブログは「萌特化書店員」になり、「萌特化書店員R」は名称据え置きになります。更新については両者ともツイッターでお知らせしますが、ブックマーク、RSSなども活用いただければ幸いです。両者の違いは一般とアダルトです。Rのほうは以前から運営側によって強制的にアダルトカテゴリに移されており、諸々のランキングに載れなかったりとちょっとさみしいところもありましたので本来一般向けとして扱われるべきエントリーはこちらで今後更新して参りますのでよろしくお願い致します。
【5/15追記:めんどくさいので、名称は今日から変更で。もうここは新「萌特化書店員」なのだ】
さてさて、その試験運用第1弾となるこのエントリーがフィギュアレビューだというのがまたなんともギルらしいといいますか、えぇもともとフィギュアレビューよくやってたところから今があるわけでちょうどいいなと思いつつも、出荷日の確認とか全くしてなくてアキバのツイートで入荷を知り、名古屋で唯一GSC系商材の問屋着日での入手が可能な可能性の高いとらのあなに急いで馳せ参じてゲットしてきたという、休日が重なる凶運は相変わらずだよなという感慨にふける間もなく
グッスマのマミさん[AA]
ゲットしてきたー!
>>続きを読む
|<<
前のページ
...
12
13
14
15
16
グリマス1stシングル4/24発売
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 01 Thank You!
posted with
amastep
livedoor ブログ検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
食戟のソーマ 1 (ジャンプコミックス)
To LOVEる―とらぶる― ダークネス 7 (ジャンプコミックス)
ハンツー×トラッシュ(2) (ヤンマガKCスペシャル)
正義の味方の味方の味方 (2) (電撃文庫)
ソードアート・オンライン (12) アリシゼーション・ライジング (電撃文庫)
IS<インフィニット・ストラトス>8巻DVD付特装版(オーバーラップ文庫)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0"YOU CAN(NOT)REDO.
sister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマ
posted with
amastep
たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray]
閃乱カグラ 第壱巻 [Blu-ray]
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
みなみけ ただいま 1 [Blu-ray]
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
GJ 部 Vol.1 [Blu-ray]
posted with
amastep
最新記事
東京よ、これが名古屋だ!「8番目のカフェテリアガール」
【グリマス】同人誌「ロングレンジジャングラー」、24歳児の大暴走(?)
「お嬢様は逃げ出した(2)」セルフお祝い同人誌と同時発売ぃ~♪
「魔法少女まどか☆マギカ」痛印が届きました
【ギル氏、イラストを】メロンブックス2013春の感謝祭第2弾の涼香せんせーグッズもらってきた【完全再現】
fripSideのニューシングル「sister's noise」買ってきたー
ローソンのグリマスキャンペーン2弾、クリアファイルゲットしてきたー
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」BD/DVD販売開始!
グリマスローソンキャンペーンのシリアル13枚投入した結果
765MILLIONSTARS「Thank You!」発売ぃ~♪
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
コミック (32)
ラノベ (18)
フィギュア (1)
名古屋大須 (2)
CD/DVD (7)
オーナーズリーグ (1)
書誌付録 (3)
食べ飲み (1)
その他 (12)
イベント (5)
グリマス (6)
月別アーカイブ
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
リンク(順不動・敬称略)
●
アキバblog
●
せなか:オタロードblog
●
にゅーあきばどっとこむ
○
ジャブローの風の噂
○
名古屋オタクレポートとか
●
名古屋・大須電波ニュース
●
萌えよ!アキバ人ブログ
○
アキバHOBBY
●
アキバOS
○
究極最終兵器2ndWeapon
●
カトゆー家断絶
○
あきばらいふ
○
常時リソース不足
○
ひなたちき
○
よつばとフィギュア
○
怪人の集会所?
○
アスまんが劇場
○
アサガヲblog
○
爆裂王子
○
武士の末路
○
悠久なる雪月花
○
萌えコレ PVC FIGURE COLLECTION
○
シンボリ男爵の館
○
いやんばかんのブログ
○
Orange Empire -blog-
○
foo-bar-baz
○
丁dai Blog
○
へたれな日々
○
毎日後ろ向き
○
ガチャ萌え.com
○
鋼ノ専業主婦的物欲生活
●
TASTE
○
アニメ・マンガを愛する日々
○
CUT A NEWS
○
AZURE Toy-Box
○
萌えっとうぇぶ
○
To LOVEる -とらぶる- 考察
●
FIRSTRoN
●
FiNALIoN
○
フィギュアクリップ補足ブログ
○
フィギュア別レビューサイトLINK集
○
ace-FM
○
Parallel Paradise
○
猫鯖のパテ缶
○
カオスな情報置場
○
二次萌ガイド
○
萌えちゃん
○
二次元.com
○
きぶるちにっき
○
無限の整理事情
○
戦場のブログリア
○
穹翔ける星
○
ゆっかりしていってね!
●
とあるひのコタツガ
○
相撲ロボット製作部Ver.2
○
蒼月彩記・新装版
○
Key Style
○
WonderGOO 名古屋大須店 非公式blog
●
ペーパームーン大須店ブログ
●
hobby-toy-web
●
かーずSP
●
ゴルゴ31
●
痕跡症候群
●
ふぇいばりっとでいず
●
読みゲー
●
気にな・る・こ・と♪
●
oTheRwoRld
●
日本視覚文化研究会
●
いきあたったらばったり
●
いつきログ
●
ホヒログ
●
たけのこの里?
●
everything is gone
●
PURE GOLD
●
駿河電力スク水.jp
○
辺境サダルスウド
●
ごった煮
●
のどか15歳
○
るび是好日
●
青空の下で
●
と、とごたん、でひゃうぅぅ!!
●
ルーチンワーク徒然草
○
アサガヲblog
●
犀の目工房
●
れ・ざむる~ず
●
こんとんたうん
●
GOOD-DESIGN-REVIEW
●
ニトロ有線式
●
.30CAL CULB
●
figurephoto
QRコード